仕事

「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である」中島聡:著の読書メモ

中島聡さんの「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である」を読んだので、その読書メモ。 今回勉強になったポイントは、以下の通り。 ・ロケットスタート時間術で、仕事の期限を守る ・目的を持って勉強する ・仕事でもやりたいことを…

それ、あなたの立場が言っちゃいけない発言ですよ

社会で生きていくなかで、色んな立場になることがある。いつも必ずしも強い立場にいられるわけではない。 この立場を理解しないと、コミュニケーションに無駄な摩擦を生むことがある。 例えば、「お客様は神様です。」という言葉を客側が言うのはお門違いだ…

挨拶は「私は敵じゃないですよ」のサイン

先日、この記事を読んだ。 自分もWebシステムのSEなので、色々分かる話も多く、ブコメも読ませてもらった。 そこで、思ったことは、 ・エンジニアである前に、社会人なので、挨拶はしておいた方がよい ・挨拶は「敵じゃないですよ」のサイン の2点。 まず、…

サラリーマンとして生きるためのサラリーマン能力について

最近、後輩を指導する立場になることが多い。これは、アラサーになって、会社の中で中堅の立ち位置になってくると、ある程度発生することだ。 じぶんはIT業界に身を置いており、育てる対象はプログラマー見習いみたいな人たちであることがほとんど。主にWeb…

ハラオチするまでの時間。スループットのお話。

自分はいわゆるIT技術者で、新しいものにも対応していかなければならないため、普段から情報収集は欠かせない。 少しでもとっかかりになるような情報やキーワードだけでも持っておくと、スタートダッシュの速さが格段に違うのが大きな理由だ。 その一方で学…

自分の手で未来を望んで手のを伸ばすことの大事さ

年を重ねていくと、自ら選んだ未来だと納得がいくけれど、そうでないと納得がいかないなんていう場面に出会う。でも、その時、自分がその未来に対して精一杯手を伸ばしたかってことは自分にとって大事なことなのかなと思うことがある。 自分は初受験が高校受…

近くの仕事のできない人とその人に対して思うこと

自分はSESの中で現場が変わり、別会社のリーダーやマネージャー(以後、上の人)の下に付いてメンバーとして仕事をすることが多い。そして、メンバーは自分以外上の人とはさらに別な会社であることがほとんどだ。自分にとってお客さんはリーダーやマネージャ…

子供の頃の自分を駆り立たものと仕事における2017年のテーマ

絶賛休日出勤をキメ、定時を超えてゴリゴリ仕事をして結構疲れて帰った夜のこと。 いつも通り駅に向かう道すがら、向かいから女性二人組が歩いてきた。 普段だと1人で帰るのでiPodを聴いているが、直前まで同僚と一緒だったため、珍しく女性二人組の話が耳に…

人間関係でも仕事でも「信用」が大事

先日、十数年ぶりに同級生と飲む機会があった。小・中と同じ学校で同じクラスにも何回かなったことがあり、中学の時の部活が同じだったくらいだ。 頭がよく、勉強は頑張って結果を出していて、その流れからか医者になった唯一の同級生なので自分にとってはち…

何でカッコをつけるかを間違わないこと

カッコイイに越したことはない。 しかし、格好だけで中身がないのは批判されがちであるし、カッコイイだけでも批判されることもある。 その批判の中でも「カッコつけるところを間違ってる」のはとても残念だ。 例えば、オリンピックの金メダリストはカッコい…

新社会人として働いて得たものは武器ではなく防具だった

自分が新社会人として入社した会社で得たものは武器じゃなく、防具だったんじゃないかと思った。 そんなきっかけを与えてくれたのが、この記事。 cind-three.hatenablog.com 先に断っておくと、新卒フリーランスが云々に言及するつもりはなくて、記事の中の…

人を巻き込む力

仕事をしていれば、ああした方がよい、こうした方がよいとアイディアが思い付くことがある。 アイディアを出すのはよいし、考えている証拠だ。 自分の会社にもアイディアを出してくれる人がいる。 ただ、思い付いても周りに言うだけで自分で実現しようとはし…

仕事で一皮むけたとき。それは「自分がやらなきゃ」と思えたときと「考えること」ができたとき

仕事で安定感が出てきたときがいつだったか思い出してみる。

失ってもいい好きなものを仕事にする

「失ってもいい好きなもの」 これが自分の今の仕事に当てはまる言葉かもしれない。 プログラミングやそれに関わる技術は好きで面白いと感じているけれど、それなしで生きていけと言われれば、ちょっと嫌だけど可能。 一方で、音楽なしで生活しろと言われても…

ピッタリハマる言葉が見つかる~今年のテーマ:最適化~

もう4月に入って後半になるのだけど、気付いたら1年の3分の1が終わりました。 さて、仕事における今年の自分のテーマは「最適化」なのですが、仕事用に見ているサイトでとても良い表現があったので、忘れないように記しておきます。 cybozushiki.cybozu.co.j…

星野リゾートの教科書から学んだこと

今年の目標である、1ヶ月に1冊本を読むを実践。 2016年1月分は「星野リゾートの教科書」を読んだので、そこから学んだことをまとめていこうと思う。 要約 星野リゾートの星野社長は判断に迷ったとき、その根拠や基準となる理論を持つことで対処してきた。 そ…

仕事における2016年の目標

仕事における今年の目標を設定しました。過去の目標と合わせて発表。

仕事で「頑張ります」と返すのはやめましょう

プログラマーとして働いていると、開発現場で色々な人と関わることがある。 その中で印象的だったのが、「がんばりますはダメ」と言っていた人だ。 View image | gettyimages.com お客さんから依頼されていた人がいて、その依頼された人に対してリーダーさん…

会社で友達を作る感覚

以前勤めていた会社で自分は営業部門にいた。 上に課長がいて、主任がいて、自分の3名。 また、管理部門があり、上に課長がいて、主任と自分と同じ平社員が2人の計4名だった。 営業が仕事をとってきて、管理部門が管理する。そんな体制だった。 View image |…

就職をしたいなんて思わなかった

高校生になってすぐ位の頃、商業高校に行っている友達から言われた一言。 「商業行っておくと、就職に有利じゃん?」 全然意味が分からなかった。 自分が何になりたいの?と問うと「特にない」と言う。 就職なんて職業はない View image | gettyimages.com …